らぁめん ソメイヨシ乃

汁なし豚らぁめん
200g
1,000円(税込み)
店舗外観
住宅街の中に佇む平屋
店舗前に大きめの駐車場


営業時間/定休日
7:00~10:00
11:00〜14:30
17:30~20:00
毎週火・水曜日
住所/電話番号
〒989-1606
宮城県柴田郡柴田町船岡清住町13-1
📞080-1828-7921


店舗内装
カウンター席約8席
テーブル席1席
座敷席3席
アクセス
自動車でのアクセス
仙台市街地より約60分(約37km)
東北自動車道「白石IC」より約20分(約11km)
鉄道でのアクセス
大河原駅より徒歩15分程度(約1.0km)[JR東日本・東北本線]
バスでのアクセス
宮城交通「大河原駅前」下車徒歩15分程度

周辺地図
駐車場は店舗前に15台程度停められるようになっています。店舗内の座席数と比較すると、満車になる前に満席になりようなくらいです。
店舗支払方法は、現金に加えてクレジット・交通系などが利用できます。個人店舗では現金以外を使えるのが珍しいなという印象でした。
メニュー
ラーメン・サイド・ドリンクメニュー
豚らぁめんメニュー | 価格 |
---|---|
豚らぁめん(麺量) ・200g ・300g ・400g ・500g | ・1,000円 ・1,100円 ・1,200円 ・1,350円 |
味噌豚らぁめん ・200g ・300g | ・1,050円 ・1,150円 |
汁無し豚らぁめん ・200g ・300g ・400g ・500g | ・1,000円 ・1,100円 ・1,200円 ・1,350円 |
豚らぁめん トッピング | |
・ヤサイ ・ニンニク ・アブラ | 抜き 少なめ マシ+50円 マシマシ+100円 |
・カラメ | 濃いめ・しょっぱめ |
・ブタ | 抜き―100円 半分―50円 |
ベビーブタ―ラーメンメニュー | |
ベビーブタ―ラーメン ・100g/150g | 950円 |
味噌ベビーブタ―ラーメン ・100g/150g | 1,000円 |
汁無しベビーブタ―ラーメン ・100g/150g | 950円 |
・辛豚化(1~3辛) ・豚カレー化(0~3辛) | ・+150円 ・+200円 |
ベビーブタ―ラーメン トッピング | |
・ヤサイ ・ニンニク ・アブラ | 抜き マシ(普通) |
・カラメ | 濃いめ・しょっぱめ |
・ブタ | 抜き―100円 多め(普通) |
レビュー
今回は宮城県柴田町にある「らぁめん ソメイヨシ乃」を訪れました!!
柴田町や近隣の大河原町は白石川周辺の一目千本桜が有名であり、桜の品種でもある「ソメイヨシノ」が店名に入っているのは地元愛を感じることができますね。
店舗が住宅街の一角にあり、大通りからは少し外れたところにあります。少し中に入るため、分かりにくいところはあるのですが、道路脇植栽のところに看板が立っていたためある程度のところまで行くと分かりやすいようになっていました。
今回は休日の夜間に行き、店舗前には数台の車が停まっている状況。
それでも待つことはなく、すぐに着席することができました。その後も数組の方が入店されてきましたが待つことなく案内されていました。(座席数は決して多いとは言えないため、お昼時となるとちょっと変わるかもしれませんね。)
今回注文したのは「汁無し豚らぁめん 200g」と「背脂チャーシュー丼」。麺が太めでガッツリ味わえます。
汁無し…という割にはスープが気持ち多いようにも感じました。節が効いておりコクのあるスープであったため、完飲してしまいました。
二郎系・G系はヤサイ・ニンニク・アブラなどのマシ・マシマシなどは無料なのかと思っていましたが、当店舗は有料でした。(物価高ですし、仕方ない時代なのかもしれません。)

背脂チャーシュー丼はアブラを感じつつ、チャーシューがホロホロと解けてとても美味しい。値段も少し張りますので、もう少しボリュームがあっても良いのかなと感じました。(サイドメニューとしては普通の量なのですが、400円のサイドと考えるともうちょっと肉が欲しかったなと)
汁無し豚らぁめんのチャーシューは炙りざく切り豚となっており、ふつうの豚らぁめんでは大きめのチャーシューになっているようで、ざく切り豚は香ばしく柔らかく美味しくいただけました。
カラメとして、追加のタレをボトルで提供してもらえるのは味の調整がしやすくポイント高めです。
その他にも、豚らぁめんよりも量の少ないベビーブタ―ラーメンなどもあり、「コール」も1つ1つ聞いてもらえるので、二郎系に対して踏み込みにくい方でも注文しやすく、食べやすいと思います!!
最近ではなにやら朝ラーも始めた様子👀
高速道路からは少し離れていますが、4号線からはすぐのところにあります。
宮城県南を通った際に、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか🍜
ギャラリー

















コメント