カフェ&デリカ ピエロ(Pierrot)

店舗外観
肴町アーケード入ってすぐ右手
1Fは明るく見え、「ミッシェル」というパン屋さんの奥
肴町アーケード
年季を感じるアーケード
ピザを食べられるミスドなど地域の憩いの場に
新設されたバスターミナル近く


営業時間/定休日
月~金曜:7:00~20:00(L.O. 19:30)
土日祝:10:00~18:30(L.O. 18:00)
<<<モーニングタイム:7:00~10:30
第2・第4火曜定休(火曜祝日の場合も定休)
住所/電話番号
〒020-0871
岩手県盛岡市中ノ橋通1-5-21
📞019-656-0345


アクセス
・自動車
東北自動車道 盛岡南ICより15分(約9km)
・電車でのアクセス
盛岡駅より徒歩25分(約2km)
→バス有
仙北町駅より徒歩25分(約2km)
・バス
盛岡バスターミナル下車徒歩すぐ
周辺地図
メニュー
(※2022年11月下旬現在)
ドリンクメニュー
| ホットドリンク | 価格(店内飲食税込み) |
|---|---|
| ホットコーヒー | 330円(363円) |
| カフェオレ | 400円(440円) |
| ココア | 400円(440円) |
| ホットミルク | 350円(385円) |
| ロイヤルミルクティー | 400円(440円) |
| ウインナーコーヒー | 400円(440円) |
| 紅茶 | 330円(363円) |
| ルイボスティー | 350円(385円) |
| ハーブティー | 400円(440円) |
| ホットウーロン茶 | 300円(330円) |
| ジャスミンティー | 350円(385円) |
| マサラチャイ | 400円(440円) |
| アイスメニュー | |
| アイスコーヒー | 330円(363円) |
| アイスカフェオレ | 400円(440円) |
| アイスティー | 330円(363円) |
| アイスルイボスティー | 350円(385円) |
| アイスハーブティー | 400円(440円) |
| アイスジャスミンティー | 350円(385円) |
| 100%オレンジジュース | 300円(330円) |
| 100%アップルジュース | 350円(385円) |
| 100%グレープフルーツジュース | 350円(385円) |
| ジンジャーエール | 300円(330円) |
| コカ・コーラ | 300円(330円) |
| ウーロン茶 | 300円(330円) |
| グリーンスムージー ※数量限定 | 500円(550円) |
フードメニュー
| メニュー | 価格(税込み) |
|---|---|
| 角切り豚肉のポークカレー | 700円(770円) |
| 粗びき肉と大豆のキーマカレー | 700円(770円) |
| エビたっぷりピラフ | 700円(770円) |
| 豚トロベーコンのナポリタン | 700円(770円) |
| 岩手県産牛の濃厚ミートソース | 700円(770円) |
| 小エビと野菜のトマトクリームパスタ | 700円(770円) |
| +サラダ/スープ/小鉢(ランチセット) ※各種大盛り可 | 800円(880円) ※+150円(165円) |
| ロースかつ定食 +ごはん/スープ | 780円(858円) |
| 特製カツカレー ※ランチセット可 | 950円(1,045円) |
| ひれかつ定食 +ごはん/スープ | 800円(880円) |
| 特製からあげ定食 +ごはん/スープ | 800円(880円) |
| ナポリトンカツ +サラダ | 1030円(1133円) |
| しそチーズカツ定食 +ごはん/スープ | 750円(825円) |
| ミネストローネ ※トーストセット有 | 270g:450円(495円) ハーフ:300円(330円) ※セット650円(715円) |
| クラムチャウダー ※トーストセット有 | 270g:450円(495円) ハーフ:300円(330円) ※セット650円(715円) |
スイーツメニュー
| メニュー | 価格(税込み) |
|---|---|
| ワッフル ・ブラウニーショコラ ・ベリーズ ・キャラメルウォルナット ・チキン ・ハム&オムレツ ※コーヒーor紅茶セット有 | 650円(715円) ※850円(935円) |
| コーヒージェリーサンデー | (550円) |
| ブラウニーサンデー | (550円) |
| ベリーズサンデー | (550円) |
| クリームソーダ | (550円) |
| コーラフロート | (550円) |
| コーヒーフロート | (550円) |
| おやき ・あずき ・クリーム | (121円) |
| ソフトクリーム | (330円) |
| クリームあんみつ | (550円) |
| 白玉ぜんざい | (495円) |
| 肴町だんご ・あずき ・みたらし ・きじょうゆ | (152円) |
| 特製手作りプリン | (407円) |
期間限定メニュー
| メニュー | 価格(税込み) | シーズン |
|---|---|---|
| かぼちゃとベーコンのクリームリゾット +サラダ/スープ/小鉢 ※ランチセット可 | 800円(880円) ※+100円 | 11月 (秋期) |
| 山菜のペペロンチーノ +サラダ/スープ/小鉢 ※ランチセット可 | 750円(825円) ※+100円 | 11月 (秋期) |
| 5種きのこのスープパスタ +サラダ/スープ/小鉢 ※ランチセット可 | 800円(880円) ※+100円 | 11月 (秋期) |
| きのこデミグラスソースの特製オムライス ※ランチセット可 | 800円(880円) ※+100円 | 11月 (秋期) |
| はちみつレモンと生姜のパウンドケーキ ※ドリンクセット有 | 400円(440円) ※トータルより110円割引 | 11月 (秋期) |
| 盛岡りんごのアップルパイ ※ドリンクセット有 | 450円(495円) ※トータルより110円割引 | 11月 (秋期) |
| 盛岡ベリーズのベイクドチーズケーキ ※ドリンクセット有 | 430円(473円) ※トータルより110円割引 | 11月 (秋期) |
| 盛岡産黒平豆と抹茶のバスク風チーズケーキ ※ドリンクセット有 | 430円(473円) ※トータルより110円割引 | 11月 (秋期) |
| 手作りカスタードプリン ※ドリンクセット有 ※生クリームトッピング有 | 370円(407円) ※トータルより110円割引 | 11月 (秋期) |
モーニングメニュー(7:00~10:30)
| セットメニュー | 価格(税込み) |
|---|---|
| トーストセット ・ゆでたまご ・スクランブルエッグ ・小倉あん +ドリンク | 495円 |
| カレーセット +サラダ/ドリンク | 495円 |
| 単品メニュー | |
| ピエロ特製スープ ・ミネストローネ ・クラムチャウダー ・コーンスープ | 495円 |
| ピザトースト ※ドリンクセット可 | 550円 ※+トータル110円割引 |
| トースト単品 | 220円 |
| ゆでたまご単品 | 110円 |
| 手作り特製ケーキ ※ドリンクセット可 | 473円~ ※+トータル110円割引 |
| セットドリンク | |
| コーヒー | 紅茶 |
| アイスミルク | ・ストレート |
| オレンジジュース | ・ハーブ |
| アップルジュース | ・ルイボス |
| ※アイス可 | ・ジャスミン |

補足情報
コンセント:一部有
座席:40席程度(1人~4人席)
Wi-Fi:有
支払方法
・現金
・交通系IC
・各種PayPay、d払いなど
・いわての食応援プロジェクト
・Gotoトラベル地域応援クーポン(いわて応援クーポン利用不可?)
駐車場:肴町商店街駐車場が指定駐車場
肴町商店街駐車場は最初の30分は無料。その後30分毎に100円。
税込1,300円以上のご利用で200円(1時間)分の駐車サービス券。
※肴町商店街駐車場までは一方通行の道のため、経路に注意!!⚠
レビュー
今回はモーニングを食べにバスターミナル方向まで。肴町アーケード内で朝から開店している店舗を発見し訪れてみることに。
接客は良くも悪くも街の/地域の店といったところでしょうか。どうやら常連さんのような方がおられ、ずっと喋っておられました。初来店だったこともあるのか、他の方との対応と比較すれば不愛想に感じましたが、悪くはないといった印象です。居心地も悪くはないですが、話し声(特に店員さんの)などは多少は気になってしまいますよね💦
2Fはスポーツカフェになっているようで、スポーツのライブビューイングを行っているとのこと。
岩手県関連のスポーツを放映しているそうで、「サッカーJ3リーグ”いわてグルージャ(GRULLA)盛岡”」「バスケットボールB3リーグ”岩手ビッグブルズ(Big Bulls)”」の試合がメインになっているようですね。貸し切りも行っているようなので小さなイベントや、大画面で観戦したい時などにも良さそうですね✨
出入口にはそれらしきユニフォームもありましたが、1階からはスポーツの雰囲気を感じ取れませんでしたね。
店内にある置物が少し不気味です👻
さて、今回はモーニングメニュー「トーストセット/スクランブルエッグ(495円)」を頂きました。コーヒーはすぐに届き、トーストの方は10分前後での提供でした🍞2名で営業されているように見受けられ、もしかしたら混雑時にはかなり時間がかかってしまうかもしれませんね。
トーストは少しパサついているかな?といった感想を抱きましたが、焼き立てで香ばしかったです。スクランブルエッグを選んだのですが、半熟…を通り越しており、全体に火が通ってしまっていたことの方が残念でした💧(繋がった炒り卵と申しますか平たい卵焼きと申しますか…)
ホテルの朝食のようなスクランブルエッグを期待されている場合には注意が必要かもしれません⚠卵焼きほど甘くもなかったです。
サラダにはドレッシングもかかっており、美味しくいただけました!!🥗
コンセントのある座席があるそうですが、パッと見る限りでは判別しにくかったため、入店の際に店員さんに確認された方が良いと思います。
スイーツが美味しそうでしたので、ランチ以降にまたお伺いしてみたいと思います🥄
ギャラリー












HP上ではモーニング時間にプリンなどのメニューがありましたが、実際に行った際にはありませんでした。メニューは随時更新とありますが、変更されている場合もございますので、十分ご注意ください。訪れた際のメニューをお楽しみいただければと思います♪

コメント